
鮮度が抜群なのでレモンをキュッと絞ってシンプルにたべた方が美味しいし、イタリア(シチリア)らしいですよね〜
あっと言う間に年末が来てしまい、年末年始の営業の問い合わせが多いのでお伝え致します☆
年内は12月30日(水)までは通常営業致します。
12月31日(木)〜1月5日(火)まで休業させて戴きますのでよろしくお願い申しあげますm(._.)m
休業中でもご予約はFAXでお受け致しますので必要事項をご記入の上

今回は定休日の火曜日と重なったので少し長いお休みとなりますが、12月中の疲れを癒す為にも、そして子供達とも離れ離れで仕事優先する日が多かったので、家族との時間にあててゆっくりと過ごしたいと思っています。
イタリア人に
【何の為に働くの?】
と尋ねるとほとんどの人が…
【バカンスの為に決まってるだろっ!!】
って(ベタ過ぎる質問なので半分怒って)答えるんだそうです(^。^)
仕事のモチベーションを保つ為には休む事が最大のポイントなんですって♪
車の製造もバカンスの時期は工場がストップしてしまうので納期が遅れるそうで…
日本人にありがちな”家族の為”じゃないんですね?(笑)
そのイタリア人的な文化を知った時、私は凄く共感出来ました♪
名古屋-神戸時代は休む事に罪悪感を感じてしまって、
【やらなきゃ感】
が身体に染み付いてしまっていました…(-.-;)
高松に来てからは一切、余計な先入観はやめようと自身に誓いました。
何故なら私は昔から頑張り過ぎるタイプだからなのです(ーー;)
以前のままの考え方だったら、子供達も蔑ろにして必死でお客様のニーズに応えていたと思いますし、ご予約をお断りする勇気も持てなかったと予想します…
結果、家族はバラバラ、身体はボロボロになってしまう事でしょう。
【trattoria tanabata】は家族を育てる様に丁寧に、私達らしいお店にしたいと思い、始めました。だからシェフの地元に帰ってきたのです。
常日頃からベストコンディションで臨むには、家族との時間も大切ですし、休みをちゃんと取り、仕事以外の事を考えたり、経験したり、芸術に触れたり、感動したりする時間がもの凄く重要だと実感しています。
現在は【ほぼ予約制】ですが、いずれは【完全予約制】でも良いかな!?と考えています。
この考え方(初心)の方がモチベーションや集中力が上がりますし、シェフも私も良い仕事が出来ている気がします。
ただ…フラッと立ち寄っても入れないのは確かに難点でしょうけれど…f^_^;
とにかく残すところ後数日となりますが、気を抜かずお客様をお迎えしたいと思います。
この1年、trattoria tanabataに足を運んで下さった方々、本当にありがとうございました。
また来年もご愛顧賜りますようよろしくお願い申しあげますm(._.)m
では皆様、よいお年をお迎え下さいませ♪
tanabataマダム